top of page
街並み
アリージェンス合同会社

施設環境の進化で、
価値と満足を創出

MISSION

アリージェンスの使命

施設の環境を進化させる

私たちアリージェンス合同会社は、施設の魅力を最大化し、管理コストを削減するための革新的なプロダクトとサービスを提供しています。施設利用者の利便性と満足度を向上させます。

SERVICE

私たちがご提供するソリューション

22259471_s.jpg

エミール®

ONE&ONLY

アリージェンスならではの価値

POINT01
施設の魅力を最大化

施設の機能性を向上させることで、

顧客満足度を高める施設作りを支援します。

POINT02
メンテナンス負担の削減

配管や設備の清掃頻度を減らし、運営コストを削減。施設管理をより効率的にします。

POINT03
徹底した顧客目線

私たちは、プロダクトやサービスを売りたいのではありません。
その先にある貴社の満足度を徹底的に追求します。

GREETING

代表挨拶

アリージェンス合同会社 CEO

沼倉 孝秀

はじめまして、アリージェンス合同会社、CEOの沼倉孝秀です。

アリージェンスという社名は、日本語にすると「忠誠」という意味です。お客様に、周りの人に、自分の心に、忠実、誠実でありたいという思いを込めております。

 

多くの人に支えられて今日まで会社が存続しております。

創業時から今日まで、助けてくださるお客様たちに役に立つものを提供しようと心がけて事業を行ってきました。
 

様々な業界の、様々なポジションの方々に助けていただきました。どうすれば社業として、恩返しできるのか。恩返しを仕事にする方法はないのか、と考えた結果、当たり前ですが、皆さま、何かしらの施設を利用、もしくは所有して事業を運営されていることに気が付き、その施設の魅力を上げたり、運営コストを下げたりする事が実利を伴った本当の恩返しだと信じるようになり、今に至っています。
 

世の中にはたくさんのプロダクトやサービスが玉石混交で存在しています。
 

私たちは、お客様と同じ目線になって選び抜いた、本当に良いプロダクトやサービスしか提供いたしません。
私たちのゴールは、お客様のそれといつも同じです。
 

「お客様と同じ目線を持つ」


この考え方は、絶対に変えません。

私たちは、これから出会う多くのお客様に、忠実で、誠実であることをお約束します。

代表者略歴

出身地:愛知県東海市
2007年 慶應義塾大学 卒業

不動産デベロッパーの営業、医療機器メーカーの営業、ステンレス加工メーカーにて
一般事務・貿易業務・製造・品質管理・人事・営業を経て脱サラ創業。

各種商材の代理店、営業代行、プロジェクトマネジメント、新規事業開発、貿易、翻訳業務、自家消費型太陽光発電システム販売等を行う。

2020年より株式会社ダイヤニウム代表取締役を兼務。全国に約80社の代理店網を構築。
室内空気質関連のIoT関連特許を2件取得。

2023年より、Text to Speech技術を用いたIoTデバイス「VOICE CUBE」事業をスタート。

2024年より、施設を進化させることを会社の使命とし、UFB DUAL®およびエミール®の取り扱いを開始。

PHILOSOPHY

企業理念

MISSION

施設の環境を進化させる

VISION

よりコストや手間のかからない施設、より魅力的な施設へ。
私たちは、施設の環境を進化させるサービスやプロダクトを提供し続けます。

VALUE

人と仕事に誠実かつ忠実であること。
お客様の施設管理にかかるコストを下げること。
お客様の施設利用者の利便性、満足度を向上させること。

24120856_s.jpg

パートナー募集

アリージェンスではパートナー様を募集しております

ニュータウン

ブログ

お役立ち情報を発信中。

COMPANY

会社情報

会社名

アリージェンス合同会社

創業

2017年3月

住所

東京都港区浜松町2丁目2番15号浜松町ダイヤビル2F
東海支店立ち上げメンバー募集中

事業内容

施設の環境を進化させるプロダクトおよびサービスの提供

取引先銀行

みずほ銀行 市ヶ谷支店

代表者名

CEO 沼倉 孝秀

社名の意味

英語で「忠誠」を表す

"Allegiance"(アリージェンス)から、

忠実に、誠実でありたいという思いを込めています。

大切にしている
価値観

人と仕事に誠実かつ忠実であること。
お客様の施設管理にかかるコストを下げること。
お客様の施設利用者の利便性、満足度を向上させること。

30117109_m.jpg

CONTACT

お問い合わせ

ご相談やご質問など、お気軽にお問い合わせください。

bottom of page